誰でも洋書をスラスラ読めるようになる!読解力アップのキーワードとは?

 

こんにちは、せなです!

 

 

今日は「読解」について

お話ししたいと思います。

 

 

f:id:sky555:20181005030531j:image

 

 

もしあなたが

この方法を知れば、

 

簡単に英文が

読めるようになります

 

 

また、

意味を理解する速度が

速くなるので、

 

リスニング力アップにも

繋がると思います。

 

 

英語の本英語の新聞

読めるようになれば、

 

周りから「かっこいい」

思われること間違いありません!

 

 

f:id:sky555:20181005030636j:image

 

 

一方で、もしあなたが

この方法を知らなければ、

 

間違いなく

文章を読んで理解するのに

時間がかかると思います。

 

 

また、

キーワードが分かっていないために

英語が散らかって聞こえてしまい、

 

上手に聞き取れないなんてことも

あるかもしれません。

 

 

ちなみに、

リスニングが弱い人のほとんどが

これに該当します。

 

 

私もこの方法を知るまでは、

文章を読むのに

とても時間がかかっていました。

 

 

わからない単語はその都度調べ

英文はすべて

完璧に直訳しようとしていたので、

 

時間がかかるのも

無理はありませんでした。

 

 

リスニングの際にも

読解と同じように、

 

確実にすべてを

聞き取ろうとしていたので

スピードが追い付かず

 

後半で何を言っているのかが

分からなくなってしまう

ということがよくありました。

 

 

f:id:sky555:20181005110653j:image

 

 

そんな風に

「どうすれば早く確実に

文章を読めるようになるのか、、」

 

と悩んでいた時に

この方法を知りました。

 

 

この方法を実践してから、

私の読解力はとても上がりました

 

 

素早く文章を読み取り、

理解することができるようになり、

 

英語で書かれた本や新聞

目を通すようになりました。

 

 

f:id:sky555:20181005111344j:image

 

 

そんな風に、

読解にめちゃくちゃ

時間を使っていた私が、

 

素早く、正確に

文章を読めるようになった方法とは、

 

「キーワードを抑えながら

読み進めていくこと」です。

 

 

「キーワードって何?」

と思われた方のために、

 

早く確実に文章を読むための

ポイントを3つご紹介します!

 

 

ポイント①

接続詞に注目する

 

 

キーワードの大部分を

占めるのが、接続詞です。

 

 

but , however , although ,

also , and , because などの

接続詞の後に来る文章の多くは、

 

とても大切な内容

あることが多いです。

 

 

長文問題の場合は、

そこに答えが

書いてあることがほとんどですし、

 

本や新聞の場合は、

展開が変化する場面でも

ありますので、

 

見落とすことのないように、

逆説つなぎの接続詞には

 

マークを付けながら

読み進めましょう。

 

 

f:id:sky555:20181005111707j:image

 

 

ポイント②

単語の意味は

文章の流れから推測する

 

 

辞書ですぐに調べることも

語彙力を増やす

一つの方法ではあるのですが、

 

一つ一つ丁寧に調べて、

完璧に訳そうとすると、

英会話は身に付きません

 

 

外国人と英語を喋るとき、

辞書で調べている時間なんて

ないですよね?

 

 

ですので、

文章の流れからその単語の意味を

推測してみましょう!

 

 

流れに沿って、

なんとなくでいいので、

 

そこに入りそうな意味を

考えてみます。

 

 

最初のうちは、

推測した後に復習として、

 

その単語の意味を

辞書で調べても大丈夫です。

 

 

慣れてくれば、

次第に推測する力もつきますので、

 

ある程度の単語の意味を

予測することができるようになり、

理解力もより早くなると思います。

 

 

ポイント③

スラッシュリーディングをする

 

 

英語は、日本語と違って

後ろから訳すものだと

よく言われます。

 

 

例: I like English because it is interesting.

  →私は好きです英語が面白いから。

  →私は英語が面白いから好きです。

 

 

上の例文を見てわかるように

英語の場合は、

 

主語の後に動詞が来るので

後ろから訳さなければなりません。

 

 

しかし、

後ろから訳していると、

 

長文になったときに

時間がかかります

 

 

さらに

会話をする際には、

 

前から前から

意味を取っていかなければ

 

理解することができないので、

英会話力が身に付きません

 

 

そこで登場するのが、

スラッシュリーディングです!

 

 

例:I like English / because it is interesting.

  私は英語が好き / 面白いから

 

という風に、

文章のつなぎ目

スラッシュを入れて、

 

前から訳していくように

心がけましょう。

 

 

これをするだけで、

理解するスピードが

ぐんっと早くなり

 

読解力・リスニング力ともに

アップすること間違いありません!

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

以上の3ポイントを抑えるだけで

あなたの読解力は、

 

英語の本を読めるようになるまで

伸びると思いますので、

ぜひ実践してみてくださいね!

 

 

f:id:sky555:20181005112052j:image

 

 

ここからは、今すぐ誰でもできる

「読解力の上げ方」をご紹介します。

 

 

それは、

「キーワードとなる接続詞を

書き出してみること」です!

 

 

あなたが知っている接続詞を、

スマホや紙に書き出してみましょう

 

 

f:id:sky555:20181005112515j:image

 

 

書き出すことができたら、

あなたが知らない接続詞がないか

調べたり、辞書を引いたりして、

 

少しでも接続詞の

勉強をしましょう!

 

 

キーワードというだけあって、

英語を話したり、聞いたり、

読んだりするうえで

 

欠かせない品詞なので、

知っていて損はないと思います。

 

 

また、会話の中にも

取り入れることができるので、

 

外国人と会話をする際に

少しでも文章を

つなげるための単語として

 

ぜひ文章に

組み込んでみてください。

 

 

読解力が伸びれば、

自然とリスニング力や

英会話力も伸びてくると思います!

 

 

f:id:sky555:20181005112630j:image

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました!

 

 

質問・感想など

どんなことでも

お待ちしております。

 

 

英会話アドバイザーせな

 

話し上手になるための近道とは!?あの明石家さんまも実践している話題の作り方

 

こんにちは、せなです。

 

 

皆さんは、初対面の人や

あまり仲良くない人を相手に、

 

「うわっ、

全然話続かん、どうしよ。」

 

「話すことなくなったし、

気まずいし、今すぐ

この空気から逃れたい」

 

なんていう経験を

したことはありませんか?

 

 

f:id:sky555:20181004032204j:image

 

 

誰しもが気まずい

経験をしたことがあると思います。

 

 

そこで今回は、

そんな気まずい空気

 

乗り越えるための

「話題の作り方」をご紹介します。

 

 

日本人にはもちろん、

外国人の方を目の前にしても

適用できる方法ですので、

 

ぜひ最後まで

読んでいただけると嬉しいです!

 

 

もしあなたがこの方法を知れば、

話題作りになります。

 

 

また、

会話が弾んだことをきっかけに

友達になれたり、

 

「話題作り上手だなぁ。」

「一緒にいて楽しいなぁ。」

「もっと話したいなぁ。」

 

などと思って

もらえるかもしれません。

 

 

そうなれば、何かしらの

まとめ役に抜擢されるなど、

 

必要不可欠な存在になること

間違いありません!

 

 

f:id:sky555:20181004032447j:image

 

 

一方で、もしあなたが

この方法を知らなければ、

 

会話が続かなくなった時の

話題に困り、

 

気まずい空気が

流れてしまうかもしれません

 

 

私もこの方法を知るまでは、

話題作りが苦手で、

 

相手が話を切り出してくれるまで

待っていることがほとんどでした。

 

 

そのため、話題に困り、

気まずい思いをすることも

多くありました。

 

 

ひどいときには、

「早くこの空気から逃げ出したい、

 帰りたい、、」

 

とさえ

思うこともありました。

 

 

f:id:sky555:20181004032514j:image

 

 

「もっと話し上手だったら

 いいのに、、」

 

そう思っていた時に

この方法に出会い、

 

私は話し下手から脱出

することができたのです。

 

 

具体的には、

会話が続かなくなった時に

話題を作れるようになり、

 

気まずい空気になる前に

対処することが

できるようになりました。

 

 

時には、

グループでいるときや

あまり慣れない人といるときに

 

「話題を作って!」

頼られるようにもなりました。

 

 

f:id:sky555:20181004032616p:image

 

 

このように、

話題作りが苦手で

話下手だった私が、

 

会話することに

困らなくなった方法とは、

 

「物や趣味に頼りながら、

うまく話を割り振りすること」です。

 

 

私は、

ただトークが上手な人だけが

 

話し上手かというと、

そうではないと思っています。

 

 

つまり、

話し上手な人というのは、

自然な流れトークができて、

 

さらに、いろんな人に

程よく話を振ることができたり、

 

聞き上手であることも

話し上手な人の特徴だと

思うのです。

 

 

例えると、

テレビのMCをしている人が

それにあたると思います。

 

 

f:id:sky555:20181005142205j:image

 

 

そこで、

「じゃぁ、どうすれば話し上手に

近づくことができるの?」

 

という疑問を解決するために、

3つのポイントをご紹介します!

 

 

ポイント①

身近なものから話題を探す

 

 

まずは身近なものから

話題を探してみましょう。

 

 

例えば、相手が持っている

小物や着ている服が

可愛かったり、オシャレであれば、

 

「その服オシャレですね、

どこのブランドですか?」

 

「それ、可愛いですね、

○○が好きなんですか?」などと

話題を広げることもできますし、

 

相手を知る

チャンスにもなりますよね。

 

 

また、

自分のカメラロールに入っている

 

写真から話題を探してみるのも

いいかもしれません。

 

 

訪れた場所や、面白かったものを

日ごろから写真に収める

習慣をつけておけば、

 

話題のネタとして

アルバムをすることが

できるかもしれませんね!

 

 

f:id:sky555:20181004033119j:image

 

 

ポイント②

共通の話題を見つける

 

 

「私○○に興味が

あるんですけど、知ってますか?」

 

などと、

自分のや趣味好きなこと

相手に話してみましょう。

 

 

もしかしたら、

共通の趣味が見つかる

かもしれませんし、

 

たとえ同じではなくても、

相手の好きなことや

趣味を知ることで、

 

自分の知識

広がるかもしれませんので

おすすめです。

 

 

f:id:sky555:20181005142219j:image

 

 

ポイント③

アイコンタクトや相槌も

大切にする

 

 

先ほどもお話ししましたが、

話すことばかりが

話し上手かというと、

 

そんなことはありませんので、

ぜひこのタイミングで

聞く側にも回ってみてください。

 

 

その際は、

しっかり相手の目を見て話しを聞き、

 

タイミングを見計らって

相槌リアクション

取ってあげることもお勧めです。

 

 

特に相手が外国人になると、

アイコンタクトリアクション

 

より重視して会話するように

意識してみてください。

 

 

相手にとって

とても好印象だと思います!

 

 

また、

相手の話の内容から、

 

興味を持ったこと

疑問に思ったことを拾って、

質問したり、話したりしてみると、

 

より話が広がると思うので

おすすめです。

 

 

f:id:sky555:20181004033253j:image

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

グループなどで会話する際には、

これらのポイントを意識しながら、

 

いろんな人に

話を振れるようになると、

 

完璧に話し上手

言われるようになると思いますので、

ぜひ実践してみてください!

 

 

ここからは、だれでも今すぐに

実践していただける

会話作りの下準備をご紹介します!

 

 

それは、

「話題になりそうなネタを

集めてみること」です。

 

 

f:id:sky555:20181004033426j:image

 

 

最近の小さな幸せや

面白かったエピソード、

 

最近自分がハマっていることなど

なんでもいいですので、

 

思いつくだけスマホなどに

書き出してみましょう!

 

 

その際に注意したいのが、

ネタには必ずオチを作ることです。

 

 

ただ自分が経験したことや

感じたことをそのまま話しても、

 

聞き手は

「それで結局

何が言いたかったの?」

 

と困ってしまいますよね。

 

 

なので、話のネタを作る際には、

自分も聞き手側に回ってみて

 

本当に面白い話として

話題にすることができるのかを

確かめてみることもお勧めします。

 

 

ぜひ、

会話が弾みそうなネタ

考えてみてくださいね!

 

 

f:id:sky555:20181004033539j:image

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました!

 

 

質問・感想など

どんなことでも

お待ちしております。

 

 

英会話アドバイザーせな

 

友達100人も夢じゃない!?外国人との距離をグッと縮める方法

 

こんにちは、せなです!

 

 

今日は、

「外国人と友達になる方法」

について

 

お話しようと思います。

 

 

f:id:sky555:20181003103630j:image

 

 

皆さんは、

 

「外国人の友達は欲しいけど、

どうやって近づけば

いいのかわからない。」

 

なんて感じたことは

ありませんか?

 

 

せっかく留学したけど

外国人となかなかな

仲良くなれず、

 

気づけばいつも

そばには日本人がいて、

 

写真を振り返っても

日本人とばっかり撮っていた、、

 

なんてことになれば、

とてももったいないですよね。

 

 

もしあなたが

この方法を知れば、

 

外国人の友達を

簡単に作ること成功し、

 

周りから

外国人の友達がいることを

 

うらやましがられること

間違いありません!

 

 

外国人の友達ができるにあたり、

英語を話す機会も

自然と増えるので、

 

英会話の上達

さらに早くなると思います。

 

 

さらに、外国人と

いろんな話をすることで

 

自分の考え方も変わり

視野がすごく広くなるでしょう。

 

 

f:id:sky555:20181005142046j:image

 

 

一方で、もしあなたが

この方法を知らなければ、

 

外国人の友達ができず、

苦しむことに

なるかもしれません。

 

 

さらに、

友達ができないことによる

孤独感から

 

ホームシック

陥ってしまい、

 

引きこもりがちに

なってしまうという悪循環

 

引き起こしてしまう可能性すら

出てきてしまいます。

 

 

f:id:sky555:20181003104246j:image

 

 

私もオーストラリアに

留学していた時、

 

最初の1週間

本当に地獄でした。

 

 

なかなか外国人と

距離を縮めることができず、

 

会話の量も

日に日に落ちてしまい、

 

遂には、

日本に帰りたくなって

しまったのです。

 

 

どうすれば友達を

作ることができるのか

わからないまま

 

孤独の日々を送っていた

ある日、ホストマザーが

 

この方法を

教えてくれました。

 

 

私は半信半疑でこの方法を

実践したのですが、

 

すぐにクラスに

馴染むことができ、

 

友達を作ること

成功しました!

 

 

f:id:sky555:20181003114002j:image

 

 

友達ができて

コミュニケーションの量も

増えた私は、

 

毎日が楽しく、

日本に帰りたくないとさえ

思うようになったのです。

 

 

また、様々な国籍で、

幅広い世代の人たちと

 

いろんな話をするなかで、

いろんな意見を聞いて

 

自分の考え方にも変化があり、

視野がとても広くなりました!

 

 

自分の世界観

とても広くなったのです!

 

 

ちなみに、この留学先で

仲良くなった外国人とは、

 

帰国後もSNS

連絡を取り合っており、

 

今後お互いの国を行き来して

会う予定もあります。

 

 

f:id:sky555:20181003114245j:image

 

 

そんな風に

引きこもりがちだった私が

外国人と仲良くなって、

 

今でも連絡を取り合うほどの

仲になれた方法とは、

 

「偏見を持たず、

常に積極的な

姿勢でいること」です。

 

 

「えっ、そんなことでいいの?」

「めっちゃアバウトじゃん。」

 

と思われた方も多いと思うので、

実際に私が

どんなことをしていたのか

 

具体的なポイント

3つお話しします!

 

 

f:id:sky555:20181003104601j:image

 

 

ポイント①

趣味や特技を

最低一つは必ず持つこと

 

 

私の場合は、小さいころから

テニスをしていたので、

 

実際テニスコートに行って

一緒にテニスを

させてもらうなど

 

自らコミュニティー

出向いていたのですが、

 

これは難しいところも

あると思いますので、

 

今回は趣味の方を

ご紹介します。

 

 

そのポイントは

とても簡単で、

 

自分が好きなこと

好きなもの

話してみてください。

 

 

例えば、

「私アニメ好きで、

よく見るんだよね」

 

とアピールするだけで

いいんです。

 

 

というのも、

日本のアニメ

 

海外の人たちに驚くほど

人気ですので、

 

会話が弾むこと

間違いありません!

 

 

アニメに限らず、

写真を撮ることでも

映画を見ることでも

 

カフェ巡りでも

なんでも大丈夫です。

 

 

同じ趣味の人を見つければ、

趣味つながりで仲良くなり、

 

一緒に出掛けようとまで

発展するチャンスにも

つながるかもしれませんので、

 

ぜひ趣味を

アピールしてみてください!

 

 

f:id:sky555:20181003115156j:image

 

 

ポイント②

シェアハウスを利用してみる

 

 

これは、

ホームステイをしている人は

少し難しいかもしれませんが、

 

長期留学で

暮らす場所を探している人や、

 

旅や旅行をしようと

考えている人には

 

とてもおすすめしたい

ポイントです。

 

 

旅人には、

ホステルとう場所を

お勧めしたいのですが、

 

これもシェアハウスに

似ています。

 

 

シェアハウス

メリットとして、

 

「様々な国籍で

幅広い年齢の人たちと

触れ合えること」

 

が挙げられます。

 

 

そこで友達を作れば、

いい旅仲間に出会えるかも

しれませんし、

 

確実に英会話力アップ

つながると思います。

 

 

シェアハウスと言っても、

部屋は一人部屋のところも

少なくありませんので、

 

自分に合いそうな場所を

探して出向いてみることを

お勧めします!

 

 

f:id:sky555:20181003115424j:image

 

 

ポイント③

ノリが大切!

 

 

最後のポイントは

ノリです(笑)

 

 

皆さんが思っている以上に、

日本人は、海外ウケがいいです。

 

 

なので、笑顔を忘れず、

話しかけてほしい

アピールをしておけば、

 

必ず外国人は

話しかけてくれます。

 

 

その時に

ノリよく応答すれば、

 

確実に外国人との距離は

縮まると思います。

 

 

いかがでしたか?

 

 

これらのポイントを

上手く利用して、

 

ぜひ海外でも親友と呼べる人を

作ってみてください!

 

 

きっとあなたの世界観は

大幅に広がると思います。

 

 

f:id:sky555:20181003105111j:image

 

 

ここまでは、実際の

外国人の友達の作り方について

お話ししてきましたが、

 

そうはいっても

「そんな外国人と

関わる機会あんまりないし、、」

 

という方も

多いと思いますので、

 

外国人に関わらず

日本人にも使える

 

友達を作るための下準備

ご紹介したいと思います。

 

 

それは、

ポイント①にもありましたが、

「自分の趣味を見つけること」です。

 

 

どんなことでもいいので、

自分の好きなことを考えて、

今すぐスマホ

リストアップしてみましょう!

 

 

f:id:sky555:20181003105202j:image

 

 

趣味が見つかったら、

日ごろからその趣味を

口に出すようにしてみましょう。

 

 

「私、○○することが

   すきなんだよね」

 

「○○に興味が

   あるんだけど、興味ない?」

 

など、ちょっとした話の

ネタにすることで

 

趣味を共有したことに繋がり、

趣味友達が気軽に

見つかるかもしれません。

 

 

ぜひ実践して、

友達を簡単に作る際の

参考にしてみてくださいね!

 

 

f:id:sky555:20181003105321p:image

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。

 

 

質問・感想など

どんなことでも

お待ちしております。

 

 

英会話アドバイザーせな

 

そんな単純でよかったの!?英語の見方がガラッと変わる英会話上達法

 

こんにちは、せなです!

 

 

今日は

「英語を上手に話すコツ」について

お話しようと思います。

 

 

f:id:sky555:20181002021852j:image

 

 

もしあなたが

このコツを知れば、

 

英語に対する苦手意識

緩和されること

間違いありません!

 

 

「なんなん、

めっちゃ単純やん!」

と思えるくらいになり、

 

英語を学ぶことや、話すことが

とても楽しいとさえ

感じれるようになると思います。

 

 

また、バイトや道端で

困っている外国人を

 

ペラペラな英語で助けられたら

とてもかっこいいですよね。

 

 

このコツを知れば、

手詰まりすることなく

英作できるようになるため、

 

日常会話レベルなら

外国人と普通に会話することが

できるようになります。

 

 

そのため

あなたのモチベーションは上り、

 

「もっと英語で会話がしたい!」

とまで思えるようになるでしょう。

 

 

f:id:sky555:20181002021953j:image

 

 

一方で、もしあなたが

このコツを知らないままでいれば、

 

今まで通り

英語を難しく捉えてしまい、

 

英語に対する苦手意識

消えないままだと思います。

 

 

また、話したいという

意欲はあるけれど、

 

簡潔に英作できないために

いざ外国人を目の前にして、

 

殻に閉じこもってしまうという

シーンも少なくないでしょう。

 

 

私もこのコツを知るまでは

英語が全く話せず、

 

外国人を目の前にすると緊張して

何も話せなくなるような

タイプでした。

 

 

さらに、

自分の英語力に自信がないために

殻に閉じこもってしまい、

 

ますます話さなくなって

しまうという悪循環で、

 

なかなか英語を喋れるようには

なりませんでした。

 

 

f:id:sky555:20181002022038j:image

 

 

「もっと英語が

すらすらでてきたらなぁ、、」

 

「このまま英語が

話せないままなのかなぁ、、」

 

そう思っていた時に

このコツを

 

英会話教室の先生から

教えてもらいました。

 

 

そのおかげで

外国人と笑顔で会話を

弾ませるくらいにまで、

 

私の英会話力は

ガラッと変わったのです!

 

 

f:id:sky555:20181002022141j:image

 

 

まず一番の

大きな変化としては、

 

英語に対する

苦手意識がなくなったことです。

 

 

というのも、

このコツから

英語の見方が変わり、

 

英語を習得することが

とてもになりました。

 

 

そして

このコツを知ってから、

 

英語を学んで

アウトプットさせることが

 

楽しいと思えるようにも

なったのです。

 

 

英語を学ぶことや

話すことが苦ではなくなり、

 

「もっと話せるようになりたい!」

モチベーションアップに繋がったのも、

 

英語力が伸びた

一つの理由だと思います。

 

 

そんな風に、

英語に苦手意識があり、

 

外国人を目の前にして全く

話せなくなってしまっていた私が、

 

楽しいと思いながら英語と

向き合えるようになったコツとは、

「素直になること」です。

 

 

「素直になっただけで

英語力が上がるの?

どゆこと?」

 

そう思われた方のために、

素直になるべきポイント

2つご紹介します。

 

 

f:id:sky555:20181002022223j:image

 

 

ポイント①

素直に聞くこと

 

 

皆さんは、

「道端で外国人に

話しかけられたけど、

 

全然理解できんかったから

愛想笑いだけしといた、、」

 

「学校のネイティブの先生に

なんか言われたけど

 

なんて言っとるか

わからんかったから、

 

適当にうなずいて

乗り切ってしまった、、」

 

なんていう経験は

ありませんか?

 

 

これらは、

英語が苦手だという日本人に

とても多い行動なのですが、

 

絶対に

やってはいけません!

 

 

f:id:sky555:20181002022253j:image

 

 

このように

適当な返事をされてしまったり、

 

愛想笑いだけされてしまった

外国人は、

 

「日本人は話を

ちゃんと聞いてくれない、、」

 

「この子は、

話す気がないのかもしれない。」

 

と、マイナスな方向に

捉えてしまいます。

 

 

もしそうなれば

その外国人との関係は、

 

悪い方向に

行ってしまうことでしょう。

 

 

また、

ごまかしで終わってしまった

 

あなたの英会話力も

伸びることはないでしょう。

 

 

そうならないためにも

なんと言っているか

理解できなければ、

 

その場で勇気を出して

「もう一回お願いします!」

 

などともう一度

聞くようにしましょう。

 

 

f:id:sky555:20181002022722j:image

 

 

素直に相手に伝えることで

わかりやすく説明してくれたりと、

 

お互い良好な関係

築くことができるはずです。

 

 

さらに

自分のわからなかったことを

その場でクリアにすることで、

 

英会話スキルも

ぐんっと伸びることと思います。

 

 

f:id:sky555:20181002022801j:image

 

 

ポイント②

素直に英語を受け取ってみる

 

 

英語を話すことができない

日本人の多くが、

 

英語を直訳したり

日本語をきれいな英語にしようと

必死になって、

 

わからない単語などはすべて

辞書でクリアにしようとします。

 

 

しかし、これも

やってはいけないことなのです。

 

 

学校の先生は、

 

「わからない単語は全部

辞書で調べて、直訳しなさい。」

 

と言います。

 

 

しかし、これでは英語は

話せるようにはならないのです。

 

 

最初のうちは

語彙力を増やすために

辞書引きも大切かもしれませんが、

 

ある程度文章を

直訳できるようになったら

次のステップとして、

 

文章の流れから

わからない単語の意味を予測して、

 

ナチュラルに訳す力

必要になってきます。

 

 

外国人と英語を話すとき、

辞書で調べている時間なんて

ないですよね?

 

 

英会話は

素早く意味をつかみ取り、

 

素早く英作する力

必要なのです。

 

 

ですから、

わからない単語は自分の中で

 

最大級に簡単にする必要が

あります。

 

 

例えば、

「この道はデコボコしている。」

と言いたいとき、

 

デコボコという単語が

パット出てこなかったとします。

 

 

そういう場合は、

デコボコ=平ではない= not flat

と訳してみるのです。

 

 

このように

自分の頭を柔らかくして、

 

素直にまっすぐ

英語を受け止めてみてください。

 

 

この作業を頭の中で

素早く行うことが

できるようになれば、

 

確実に

英語が喋れるようになります。

 

 

いかがでしょうか?

 

 

以上の2ポイントを意識して

素直に英語と

向き合ってみてください。

 

 

あなたの英語力は

必ず伸びると思います!

 

 

f:id:sky555:20181002022916j:image

 

 

ここからは

だれでも簡単に今すぐできる

 

英語力アップするための

下準備をご紹介します。

 

 

それは、

「英語を話している自分を

想像すること」です!

 

 

f:id:sky555:20181002023109j:image

 

 

学校などで習得済みの構文や、

知っている単語やフレーズを

 

自分だったら

どのような場面で使うのかを

イメージしてみます。

 

 

単純に

英語をペラペラ話している

自分を想像するなどでもいいので、

 

まずは自分の理想像

イメージして、

 

英語を話せるようになって

どうしたいのかを

明確にしましょう。

 

 

そうすることで、

英会話に対する思いが

より明確かつリアルになり、

 

自分のモチベーションアップ

つながると思います。

 

 

ぜひ

今回ご紹介した方法に

チャレンジし、

 

英会話スキルを

磨いてみてくださいね。

 

 

f:id:sky555:20181002023144j:image

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました!

 

 

質問・感想など

どんなことでも

お待ちしております。

 

 

英会話アドバイザーせな

 

外国人にウケがいいのはあの商品だった!?素敵な関係を構築するためのプレゼント有効活用法

 

こんにちは、せなです!

 

 

皆さんは、

 

「留学に行く時、

ホームステイ先にどんな手土産を

持って行けばいいかな?」

 

「どんなものをプレゼントすれば

外国人と仲良くなれるかな?」

 

なんて悩んだことは

ありませんか?

 

 

せっかくプレゼントするなら、

素敵なものを選んで

喜んでもらいたいですよね。

 

 

そこで今回は、

そんな悩みを抱えている方のために

 

「外国人に喜ばれるアイテム」

についてお話していこうと思います。

 

 

f:id:sky555:20181001150637j:image

 

 

もしあなたが

外国人に喜ばれるアイテム

について知っていれば、

 

外国人とより

仲良くなれること

間違いありません!

 

 

そのアイテムが

あなたと外国人との

会話のきっかけとなり、

 

距離が一気に

近づくと思います。

 

 

外国人の友達が増えれば、

「いつの間に

外国の友達ができたん!?」

 

「どうやって作ったん!?」

と、うらやましがられることでしょう。

 

 

また、

ホームステイに行く際の

 

手土産の参考にも

なるかと思いますので、

 

ぜひ最後まで

読んでいただけると嬉しいです!

 

 

f:id:sky555:20181001150829j:image

 

 

一方で、もしあなたが

外国人ウケのいいアイテム

について無知識なままでいれば、

 

チグハグなものを

プレゼントしてしまい、

 

気まずくなってしまう

かもしれません。

 

 

経験したことがある人も

いるかもしれませんが、

 

プレゼントは

必ずしも喜んでもらえるか

 

と言うと、

そんなことはありませんよね。

 

 

人それぞれ

好みがありますので、

 

そこにフィットしなければ

複雑な思い

することになるでしょう。

 

 

初対面で

国籍も違うとなれば

 

尚更、フィットしない

可能性の方が高い上に、

 

そこから良好な関係を築くのは

もはや難しいかと思います。

 

 

f:id:sky555:20181001150919j:image

 

 

ちなみに私は

外国人にあるものを

 

プレゼントして

失敗したことがあります。

 

 

それは

和菓子です。

 

 

「えっ?なんで?

和菓子って

ウケいいんじゃないの?」

 

 

と思われた方も

多いと思います。

 

 

確かに

抹茶や小豆などを好む

外国人は多くいますが、

 

前文でも少し触れた通り

これは、

 

好みが別れてしまう

アイテムなんです。

 

 

日本人が

海外の食べ物を食べて

 

口に合わなかった

というように、

 

外国人にも

口に合う合わないがあります。

 

 

和菓子は

その対象となるのです。

 

 

私がプレゼントした相手は

和菓子が口に合わず

気難しい顔をしていました。

 

 

そのときの空気感と言ったら、

それはそれはたまらなく

気まずかったです(笑)

 

 

f:id:sky555:20181001151038j:image

 

 

そんな経験をしてしまった

数ヶ月後に、短期留学

 

オーストラリアに

行くことになりました。

 

 

そこで

ホームステイ先への

 

手土産を考えなければ

いけなかったのですが、

 

もう同じ経験はしたくない

と考えた私は、

 

当時通っていた

英会話教室の先生に

 

アドバイスをもらいに

行きました。

 

 

そのアドバイスをもとに

考えたアイテムを

 

ホストファミリーに

プレゼントした結果、

 

食べ物の時とは打って変わって

とても喜んでもらったのを

今でも覚えています!

 

 

そのアイテムのおかげで

話題をキープすることができ、

 

ホストファミリーとの距離を

縮めることができたので、

 

とてもいい雰囲気

留学ライフのスタートを

きることが出来ました

 

 

f:id:sky555:20181001151147j:image

 

 

そんな風に

ホストファミリーと

一気に距離が近くなった

 

外国人ウケのいい

アイテムの特徴は、

 

「一緒に楽しむことの

できるもの」です!

 

 

私は、折り紙とぬいぐるみと

フェイスパックを

プレゼントしたのですが、

 

これらのアイテムに共通する

選ぶ際の3つのポイント

お話します!

 

 

ポイント①

そのアイテムについて

語れるかどうか考えてみる

 

 

まずは、アイテムを

レジに持っていく前に

 

自分がその商品について

語れるかどうか

考えてみましょう。

 

 

豆知識でもいいですし、

そのアイテムに対する

愛情でもなんでも大丈夫です。

 

 

自分もよく

分かっていないものを

プレゼントしてしまえば、

 

外国人はますますわからず、

困ってしまう可能性さえあります。

 

 

“What is this?”

(これなに?)

 

How do you use?

(どうやって使うの?)

 

と聞かれた時、

いつでも答えられるように

準備はしておきましょう!

 

 

ポイント②

一緒に遊ぶことが

できるか考える

 

 

例えば、折り紙でしたら

教えながら一緒に

折ることが出来ますよね!

 

 

教えることで

無理に会話を選ぶ必要がなく

 

距離を縮めることも

できると思います!

 

 

f:id:sky555:20181001192850j:image

 

 

フェイスパックも同様に、

お風呂上がりに

 

ホストファミリーと

一緒になって

パックするのもいいと思います。

 

 

最近では、

キャラクターを

モチーフにした

 

フェイスパックも

売られているので、

 

笑いを取れる

選んでみるのも

いいのではないでしょうか。

 

 

f:id:sky555:20181001151515j:image

 

 

また、

日本のスキンケア商品

外国人ウケがいいので、

 

喜ばれる商品

1つかと思います!

 

 

ポイント③

需要があるか考える

 

 

これは

そもそもの話になりますが、

 

その商品は

プレゼントする相手に

需要があると思いますか?

 

 

例えば、ホストファミリーの中に

3歳の女の子がいるとします。

 

 

もちろん、

ホストマザーや

 

ホストファザーと同じものを

あげるのもいいと思いますが、

 

3歳の子が

折り紙やフェイスパックが

 

できるかというと、

そうではないですよね。

 

 

そこで

オススメしたいアイテムが

ぬいぐるみです!

 

 

例えば、

キティーちゃんや

ピカチュウ

 

外国人の子供たちにも

とても人気です。

 

 

これらの

キャラクターのぬいぐるみは、

 

ご当地化していたりと

日本でも活動範囲が

とても広いですよね。

 

 

なので、自分の

地元の格好をしたぬいぐるみ

プレゼントすれば、

 

小さい子に喜んでもらう事が

出来るうえに、

 

自分の地元について

語れることも増えると

思いますので、

 

とてもいい

アイテムだと思います。

 

 

f:id:sky555:20181001151708j:image

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

このように、

プレゼントを渡す相手によって

 

アイテムを考えてみたり

自分が渡しやすいものを

渡すのもいいと思いますので、

 

ぜひ手土産やプレゼントを

考える参考にしてみてください!

 

 

渡したい

プレゼントが決まったら

 

今すぐメッセージ

考えてみてください。

 

 

f:id:sky555:20181001151824j:image

 

 

外国人は

謙遜しあう日本人とは違い、

 

感情をストレート

言うことを好みます。

 

 

ですので、

あなたと仲良くなりたい!

という気持ちを込めて、

 

メッセージカード

付けることをオススメします。

 

 

相手に伝えたい内容を

今すぐスマホ

書き出してみましょう。

 

 

それを文章で簡潔にまとめて

メッセージカードを添えて

プレゼントすると

 

さらに距離が

縮まると思います!

 

 

素敵な関係を作るサポートとして

プレゼントや手土産、メッセージを

上手に使ってみてくださいね!

 

 

f:id:sky555:20181001151902j:image

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

質問・感想など

どんなことでも

お待ちしております。

 

 

英会話アドバイザーせな

 

頑張る自分にご褒美を!?無気力から脱出するためのリストアップ方法

 

 

こんにちは、せなです!

 

 

今日は、

「やる気の作り方」について

お話していこうと思います。

 

 

f:id:sky555:20180929131053j:image

 

 

皆さんは、やる気が出ない時

どうやって乗り切っていますか?

 

 

「今日はめんどくさいから

    明日にしよ~。」

 

「今日はやる気が出んから

   寝ちゃお。」

 

なんて言う日は

ありませんか?

 

 

もし当てはまるなら

ぜひこの記事を最後まで

読んでいただきたいです!

 

 

f:id:sky555:20180929131125j:image

 


もしあなたが

この方法を知れば、

 

オンオフの切り替え

上手にできるようになり、

 

モチベーションが

上がりやすくなります。

 

 

また、

切り替えが上手にできる人は

時間を有効活用できる人なので、

 

あなたのちょっとした日々が

より充実したものになること

間違いないです!

 


一方で、もしあなたが

この方法を知らなければ、

 

やる気がなかなか起こらず、

ダラダラとした生活のまま

 

日々を送ることに

なるかもしれません。

 

 

さらに、やらなければ

いけないことを放置したり

後回しにしてしまった結果、

 

大切なチャンス

逃してしまったりと

 

後悔する結末が

待っているかもしれません。

 

 

f:id:sky555:20180929131321j:image

 


私も少し前までは、

どうやって

 

オンオフの切り替えを

したら良いのかわからず、

 

ダラダラした生活を

送っていました。

 

 

そんなある日、

インターンに参加するための

応募書類を書いて

 

期限までに提出しなければ

いけなかったのですが、

 

「めんどくさいし、

やる気が出んから

また今度にしよ。」

 

と、ひたすら

後回しにしていました。

 

 

その結果

気付いた時にはもう遅く、

 

後回しにし続けた

応募書類の提出期限は

 

あっという間に

来てしまいました

 

 

私は、その応募書類を

提出することなく、

 

大切なチャンスのひとつを

自ら失ってしまったのです。

 

 

f:id:sky555:20180929131624j:image

 

 

そんな風に

集中の仕方がわからず、

 

フラフラしていた時に

この方法に出会いました。

 


この方法を知ってからは

オンオフの切り替えが

できるようになり、

 

何をするにも

集中することが

できるようになりました!

 

 

そのため、

大事な書類の期限漏れなどの

大きな失敗

 

何かに追われるようなことも

なくなりました。

 

 

また、

集中力が上がるということは

 

暗記や情報収集が

うまくできるということです。

 

 

なので

定着にも繋がるようになり、

 

勉強の面でもしっかり

自分の身になっている

 

実感することが

できるようになりました。

 

 

f:id:sky555:20180929175419j:image

 

 

そんな風に
上手にオンオフ切り替えて

生活できるようになった方法とは、

 

「やる気を誘う

上手なリストアップ方法を

身につけること」です!

 

 

やる気が出ない

やりたくない原因がある

 

もしくは、

やるメリットがわからない

のどちらかだと思うので、

 

そこを自分なりに

しっかり分析して

 

スマホや紙などに

書き出してみてください。

 

 

そうすれば必ず

無気力から脱出することが

できると思います!

 

 

そうは言っても、

「何からリストアップ

すればいいの?」

 

「分析方法すらもわかんない」

という人もいると思うので、

 

今回は、やる気を誘う

上手なリストアップの手順を

3つご紹介します!

 


ステップ①

やる気が出ない原因を

把握する

 

 

まずは

前文でもお話したとおり、

 

なぜやる気が

出ないのかを分析して

 

スマホや紙などに

書き出してみましょう!

 

 

自分のやる気が出ない

原因を把握することで、

 

どうすればやる気が出るのか

という所も見えてくると思います。

 

 

その際に、

「やることで到達できるゴール」や、

「やることで得られるメリット」

 

一緒に書き出してみることで

後々のモチベーションアップに

 

繋がると思うので

オススメします!

 


ステップ②

頑張る自分に御褒美を与える

 

 

これは、

人によって違うと思いますが、

 

自分に合った

御褒美を書き出して

 

モチベーションを

上げていきましょう!

 

 

例えば

買い物をすることが好きな人は、

 

「〇〇を頑張ったら

自分に何かを購入する!」

 

という形で

物欲を御褒美にしても

いいと思います。

 

 

あるいは、

勉強に集中したいけど

集中できない時は、

 

「ここまで頑張ったら

携帯触る、YouTubeを見る、

ゴロゴロする」など、

 

御褒美として

単純な欲を満たすのも

良いのではないでしょうか。

 

 

そうすることで

自ずとモチベーションが上がり、

 

「よしっ、頑張ろう!」

やる気スイッチ

押すことに成功すると思います。

 

 

f:id:sky555:20180929180121j:image

 


ステップ③

1分だけでもいいから

何かしてみる

 

 

人間は、やる気がなくても

手を動かすことで

脳が作業興奮を起こし、

 

やる気が沸いてくる性質を

持っています。

 

 

なので、どうしても

モチベーションが上がらず

何もする気になれない時は、

 

「今日は1分だけ」

自分に逃げ道を作ってから

 

物事に取り掛かってみることも

オススメします。

 

 

そうすれば

気持ちが軽くなり、

 

何をするにも楽に

取り組みやすくなるはずです。

 


いかがでしたか?

 

 

以上3ポイントを意識して

ぜひ今すぐにでも

 

スマホや紙に

書き出してみてください!

 

 

f:id:sky555:20180929180152j:image

 

 

そして

「今は特に

何もやることは無いけど

 

いつも何かに取り掛かる時、

やる気が出なくて

 

めんどくさいが

先に来ちゃうなぁ、、」

 

なんて人は今すぐ

自分がどうすれば

モチベーションが上がるのかを

 

リストアップ

してみてください。

 

 

そうすることで

いざ何かしないといけない

となった時に、

 

自分のやる気の源

分かっているので、

 

やる気スイッチが

入りやすくなると思います。

 


ぜひ、

リストアップを通して

 

あなたのやる気スイッチを

見つけてみてくださいね!

 

 

f:id:sky555:20180929180254j:image

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

質問・感想など

どんなことでも

お待ちしております。

 

 

英会話アドバイザーせな

 

流れに沿って英作するだけ!簡単で単純な英会話習得の近道につながるライティング術

 

 

こんにちは、せなです!

 

 

今日は

「英作文の作り方」について

お話しようと思います。

 

 

f:id:sky555:20180928013033j:image

 

 

皆さんは

英検にライティングがあり、

 

リーディング、リスニング

ライティング、スピーキングの

 

4技能が必要であることを

ご存知でしょうか?

 

 

1級・準1級には

以前からあったのですが、

 

2016年の第1回目から

英検2級にも追加されるように

なりましたよね。

 

 

また

準2級や3級でも、今後、

導入が考えられているそうです。

 

 

2級にライティングが

導入されたことで、

 

「文章の書き方わからんし、

何を書けば

 

正解なんかもわからんから、

さらに合格が遠のいた、、」

 

なんていう声を

よく耳にするようになりました。

 

 

f:id:sky555:20180927235917j:image

 

 

そこで今回は、英作文を

楽に書けるようになる方法

書いていこうと思います!

 

 

もしあなたがこの方法を知れば、

英検2級以上の

ライティング部分で

 

点数が取れるようになり、

合格に1歩近づける

チャンスになるかと思います。

 

 

さらに、

英作文が書けるようになる

ということは、

 

自分の感情や意見を

簡潔に述べることが

できるようになる上に、

 

話の流れを作ることができる

ということなので、

 

トークぐんっと上り、

英会話習得の

近道ともなるでしょう!

 

 

f:id:sky555:20180928000952p:image

 

 

しかし、もしあなたが

この方法を知らなければ、

 

英文を書く上での順序を

把握できていないがために、

 

まとまりのない文章のまま

ライティングテストに

挑むことになります。

 

 

結果、採点者に

伝えたいことが伝わらず、

不合格となってしまうのです。

 

 

また、書くという行動は、

アウトプットする

1番手っ取り早い方法です。

 

 

話し相手も必要ないですし、

英会話や塾、

イングリッシュカフェなど、

 

英語を話す環境に行かなくても

できるので、簡単ですよね。

 

 

それを自ら

断ってしまえば、

 

一層

アウトプットする場所がなくなり、

英語は身に付かないと思います。

 

 

私は、高校生の頃に

英検2級を取得しようと

勉強していたのですが、

 

ちょうどその頃に

ライティングが導入され、

とても悩まされました。

 

 

どうやって文章を

作ればいいのかわからないため、

日本語と同じ流れで書いてしまい、

 

まとまりのない、

だらだらとした文章

なってしまっていたのです。

 

 

その結果、

1回目に2級を受けた時は

不合格でした。

 

 

f:id:sky555:20180928001124j:image

 

 

リーディングとリスニングは

合格点に達していたのですが、

 

ライティングだけが

足りなかったのです。

 

 

とても悔しかった私は、

当時通っていた

英会話の先生の所へ

 

自分が書いた文章を

添削してもらいに行きました。

 

 

私の文章を見た先生は、

「何が伝えたいんか

全然わからへん。」

 

と言い、私に

ある方法を教えてくれました。

 

 

私は、教えられた通りに

もう一度文章を

作成してみました。

 

 

その文章を

再度先生にみてもらった結果、

 

「めっちゃよくなったやん!」

と褒めてもらうことができました。

 

 

そして、英検2回目で

2級に合格することができたのです!

 

 

f:id:sky555:20180928001155j:image

 

 

これ以降、この方法の通り

英文を作成することで、

 

自分の言いたいことが

簡潔にまとまるようになり、

 

しっかりと

伝わるようになりました。

 

 

また

簡単ではありますが、

 

自分の感情や意見を

英語で喋ることも

できるようになりました。

 

 

英検2級のライティング部分で

苦戦していた私が

 

2級に合格し、

自分の意見を述べるまで

できるようになった方法とは、

 

「簡単な単語やフレーズだけで、

流れに沿って文章を作ること」

です!

 

 

f:id:sky555:20180928001251j:image

 

 

皆さんは、英語で文章を作ったり、

自分の気持ちを話そうとするとき、

 

やけに難しい単語を使ってみたり、

変にフレーズ構文

入れてみたりしていませんか?

 

 

「ちょっと難しい構文やフレーズを

入れたほうがかっこいいし、

点数アップになるかっと思って、、」

 

もし、そう思いながら

文章を作っているのであれば、

今すぐやめてください!

 

 

f:id:sky555:20180928012546j:image

 

 

どれだけ、難しい単語を使って

かっこいいいフレーズや構文を

挟んだとしても、

 

その文章が

相手に伝わらなければ

意味がありません

 

 

そこで、だれでも簡単に

英文が作れるようになる

3つのポイントをご紹介します!

 

 

ポイント①

自分の知っている範囲だけの

単語を使うこと

 

 

f:id:sky555:20180928013208j:image

 

 

これは

先ほど述べたように、

 

採点側や話し相手に

何が言いたいのかが

伝わらなければ意味がないので、

 

「これなら確実に伝わる!」

と思う文章を作るように

心がけてみてください。

 

 

単純な話、英検など

多くのライティングテストは

減点法を用いているため、

 

おかしな文章を

書かないでさえいれば

減点されることもなく、

 

高得点で合格することが

できると思います。

 

 

ポイント②

英文の流れをつかむこと

 

 

英文は、多くの場合、

 

結論(自分の意見)

理由1

理由1の具体例

 

理由2

理由2の具体例

結論の再主張

 

という流れに沿って

文章が構築されています。

 

 

英文は日本文と違って

結論が先に来るのです。

 

 

この流れに沿って英作すれば

短い文章の場合も、

長い文章の場合も、

 

理由の数を増やすか

減らすかだけなので、

 

とても簡潔に

まとまった文章を

作ることができると思います!

 

 

ポイント③

接続語や副詞、

フレーズなどを正しく使うこと

 

 

f:id:sky555:20180928013429j:image

 

 

例:But (しかし) , So (だから)

       because (なぜなら), also (また)

  sometimes (時々), exactly (まさに)

  In other words (言い換えれば)

       However (しかしながら)

 

前文で挙げた例は、英作する際に

私が頻繁に使う単語の一部です。

 

 

これらを使うことによって

文章がより、

分かりやすくなると思うので

 

適切な場所で適切な単語を

入れるようにしてみてください!

 

 

いかがでしたか?

 

 

上記の3ポイント

上手く使って

 

できるだけ簡単に、かつ、

分かりやすい文章を

作ってみてくださいね!

 

 

そうすれば必ず

採点者や話し相手に

しっかり伝わると思います。

 

 

f:id:sky555:20180928013506j:image

 

 

上記では

実際に文章を書く体で

お話を進めてきましたが、

 

「そんなに

長文を書く予定はないけど、

 

なんとなく英語を

話せるようにはなりたい」

 

という方に向けて、

誰でも今すぐ

 

トライしていただけることも

ご紹介します。

 

 

それは、

 

「自分の知っている接続詞を

スマホなどに書き上げてみること」

 

です!

 

 

f:id:sky555:20180928013529j:image

 

 

英語を話すうえで

接続詞がとても

 

大切な役割をするのは

わかりますよね?

 

 

例えば、becausebutなど、

うまく接続詞

使いこなせるだけでも

 

英語のトーク力は

変わってきます。

 

 

なので、まずは、

あなたがどれくらいの接続詞を

知っているのかを把握し、

 

知らない接続詞を

頭に入れていくようにしましょう。

 

 

そうすれば

いざ英語を話すとなった時に

 

2文、3文くらいの

短い英語であれば、

 

普通にしゃべることが

できると思います。

 

 

簡単で些細なことをこなして、

英会話スキルを

上げていきましょう!

 

 

f:id:sky555:20180928013606j:image

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました!

 

 

質問・感想など

どんなことでも

お待ちしております。

 

 

英会話アドバイザーせな